記事の詳細
第149回BPS(2018/10/11)活動報告

(1) 「日本の未来展望~知立国家イスラエルに学ぶ~」・・・50分
■イスラエル人、国家と現状、米国との関係、強さの背景
■発明・技術革新-身近なイスラエル製品
グーグルやマイクロソフト、インテルがこぞって研究室や支社を設置
■海外の賑わいを日本へ
<日賑グローバル株式会社 代表取締役 米山 伸郎 氏>
https://www.nisshin-global.com/
(2) 東京都中小企業振興公社-支援制度について・・・20分
■公社の事業概要
■ニューマーケット開拓支援事業を事例を交えご紹介します
<東京都中小企業振興公社 ビジネスナビゲーター 元東急ハンズ常務 野谷 雄二氏>
http://www.tokyo-kosha.or.jp/
(3)お役に立つ税務・会計・・・15分
■事業承継税制の特例について(平成30年度税制改正)
■日本経済の基盤である中小企業の円滑な世代交代と問題点
<公認会計士・税理士山本司事務所 公認会計士 山本 司 氏>
(4)ショートプレゼンテーション
①ドローンビジネス活動報告 (合同会社ドローンの窓口 原 芳典 氏)
②パリで和服ファッションショーを実施 (一般社団法人トラディションジャパン 矢作 千鶴子 氏)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00402275.html
③テレビ業界面白裏話 (ビジネス推進機構 顧問 阿久澤克之 氏)
(5) 事務局からご案内
次回開催は11月8日(木)です。
=================================
当日の様子は写真にて保存してあります。
<写真保存フォルダへのリンク>
=================================




