記事の詳細
第163回BPS(2019/12/20)活動報告

(1) 「翻訳こぼれ噺」・・・40分
==翻訳産業にまつわるいろいろなエピソードを紹介==
■ 言語コミュニケーションと翻訳業の現状
■ 「翻訳」と「ローカライズ(地域化)」との違い
■ 機械翻訳・AI翻訳の正しい使い方
■ これからの翻訳とは? その仕組みと将来の姿、etc.
「翻訳」に関わったことが無い方やそもそも関心が無い方でも、国際化とネットによる
ボーダレス化とが急速に進む現代社会を考える縁になれればと思います。
<日生印刷株式会社 企画部 部長 桜井 聡 氏>
(2) 「元・不動産営業マンによる賢い不動産の買い方・売り方~投資用不動産編」・・・30分
==不動産投資のメリット/デメリット==
■不動産投資の種類
■新築or中古一棟/マンション・アパート・ビル or 1R or 戸建/
都心or地方/住居系or事業系/
■入居が付かず悩んでいる
■スムーズに売却するには etc
<税理士法人りんく 久我 哲平 氏>
(3)「テレビ業界面白うら話」第7弾~紅白歌合戦今年の予想 ・・・5分
NHK「紅白歌合戦」「勝ち抜き歌謡天国」を担当した阿久澤顧問によるワンポイント情報
<ビジネス推進機構顧問、元NHK元放送作家 PRプロデューサー 阿久澤克之氏>
次回開催予定
令和2年1月9日(木)18:30~
=================================
当日の様子は写真にて保存してあります。
<写真保存フォルダへのリンク>
=================================




