記事の詳細
第156回BPS(2019/5/16)活動報告

(1)「空間洗浄器「j.air(ジェイエア)」オゾン+イオンのパワーで脱臭・除菌について
「j.air(ジェイエア)」は
・オゾン+イオンの力背気になるニオイを元から脱臭してくれる空間洗浄器
・ウィルス・雑菌・花粉・PM2.5などの微小粒子物質も除去し、クリーンな空間を提供
・従来の空気清浄器のようなフィルターはなく、そのかわりにスリットとパイプを
組み合わせた独自のイオン電極が大量のマイナスイオンと微量のオゾンを発生させることで、強力に除菌・集塵・脱臭性能を発揮し、
・あなたの空間を深呼吸できる空気に変えていきます。
<アンナ関東販売株式会社 代表取締役 藤田克氏>
https://www.anna-kanto.co.jp/
空気清浄機の販売・レンタル。消臭除菌剤などの販売
ボイセンベリーの製造・販売及び普及活動。故郷支援事業。ネットショップの運営など
(2)「新元号時代に科せられた、大型隙間産業への挑戦」
①日本初の航空大学の開設準備と水上飛行機の普及について
②世界発の潜水艇の普及版の開発と製造計画の地方創生活性化
③無免許での動力マリンレジャーへの挑戦
※水上ミニバイック(二人乗り、YAMAHAブランド)
・・・当社企画商品OEMで生産依頼、今夏から発売開始
<日本マリンテック株式会社 代表取締役 中越敏喜氏>
https://www.marine-japan.com/
(一般財団法人 日本航空大学設立財団 理事長)
(3)テレビ業界面白裏話し
平成30年間のバラエティ
<BPS顧問PRプロデューサー 阿久澤克之氏>
(4)事務局からのご案内
・ホームページでの小説「ジョニー・エンジェル」連載予告
・次回開催予定 平成31年 6月13日(木)18:30~
7月11日(木) 〃
=================================
当日の様子は写真にて保存してあります。
<写真保存フォルダへのリンク>
=================================




