記事の詳細
第164回BPS(2020/1/9)活動報告

(1)「独自の排熱技術による新型LED照明について」
【LED照明が省電力・長寿命であることはご存知のとおりですが、中・大型LEDは
高温による故障や事故が発生しており、その課題を解決する技術が求められています。
当社は、その問題を解決する事は勿論、様々なメリットも実現しました。】
〇特徴
① 長寿命
高温による劣化を減少させることで、より長寿命化と連続使用が可能
② 高光度・省電力
高温による損傷が少ないため光源の大型化が実現し、より省電化が可能
③ 軽量化
独自の排熱技術により、ファンなどの空冷装置を必要としないため、
大型でも軽量化を実現
④ 投光距離
排熱技術により、光源が単一でありながら大型化できるためより遠くまで光が届く
⑤ 太陽光の再現
漁獲量のアップや、イチゴなどの果実栽培が可能
<グランツテクノロジー株式会社 特別顧問 中川 丈史 氏>
https://glanz-technology.com/
(2)「空気清浄器 小型で協力」
★ これまでの空気清浄器とは、格段の相違が有ります。
【 空気清浄器の核心は、モーターとフィルター 】
① 強力なモーターが4個
② 完璧3段階で、安心安全な複合フィルター適用
③ 移動・携帯が可能で便利
<300M株式会社 代表取締役 B.K Moon 氏>
(3)「テレビ業界面白うら話」第8弾~・・・5分
NHK「紅白歌合戦」「勝ち抜き歌謡天国」を担当した阿久澤顧問によるワンポイント情報
<ビジネス推進機構顧問、元NHK元放送作家 PRプロデューサー 阿久澤克之氏>
(4)事務局から
次回開催予定
2月の月例会は休会といたします。
BPS個別商談会のため。
=================================
当日の様子は写真にて保存してあります。
<写真保存フォルダへのリンク>
=================================




